2008年04月23日
しあわせの村オートキャンプ場
4月19日から1泊2日で兵庫県のしあわせの村に行ってきました。
前日に空きがあるか確認するとキャンピングカーサイトのみ2サイト空きがあるとのことで、友人と我が家と計5二人で行ってきました。(本当は別のところ予約していたのですが、気温があまり高くないので焚き火ができるしあわせの村に)

友人のアメドS、我が家のランブリ5(インナーはLX)、リビングシェルでキャンピングカーサイトは一杯です。
前日の雨で地面は少しぬかるんでいました。(リビングシェルの中は翌日まで)
前日に空きがあるか確認するとキャンピングカーサイトのみ2サイト空きがあるとのことで、友人と我が家と計5二人で行ってきました。(本当は別のところ予約していたのですが、気温があまり高くないので焚き火ができるしあわせの村に)

友人のアメドS、我が家のランブリ5(インナーはLX)、リビングシェルでキャンピングカーサイトは一杯です。
前日の雨で地面は少しぬかるんでいました。(リビングシェルの中は翌日まで)
Posted by はるたく at 00:00│Comments(8)
│2008年キャンプ
この記事へのコメント
こんにちわ!
先程は失礼いたしました 汗)
しあわせの村のサイトは、今回はるたくさんが利用されたサイトが一番雰囲気が良いところですね!しかしキャンピングカーサイトって確か高かったですよね!
先程は失礼いたしました 汗)
しあわせの村のサイトは、今回はるたくさんが利用されたサイトが一番雰囲気が良いところですね!しかしキャンピングカーサイトって確か高かったですよね!
Posted by tama! at 2008年04月23日 00:13
tama!さん、こんばんは。
キャンピングカーサイト6000円です、高いなぁ。今回もデイキャン料金払ったので、友人と2サイトかりるのと同じくらいですね。
キャンピングカーサイト6000円です、高いなぁ。今回もデイキャン料金払ったので、友人と2サイトかりるのと同じくらいですね。
Posted by はるたく
at 2008年04月23日 00:21

おはようございます!
4、5月はまだ肌寒いですもんね^^
焚き火ができるキャンプ場はいいです♪
オートキャンプ場、あまり詳しくないのでレポ助かります!
4、5月はまだ肌寒いですもんね^^
焚き火ができるキャンプ場はいいです♪
オートキャンプ場、あまり詳しくないのでレポ助かります!
Posted by じゅんじゅん at 2008年04月23日 08:18
前日に空きが・・・
あるもんなんですね「しあわせの村」(^^)b
予約がとれないというお話を良くお聞きしますが・・・(^^;
あるもんなんですね「しあわせの村」(^^)b
予約がとれないというお話を良くお聞きしますが・・・(^^;
Posted by 寅海苔
at 2008年04月23日 12:20

じゅんじゅんさん、こんにちは。
この時期、焚き火でお酒、最高です。
>オートキャンプ場、あまり詳しくないのでレポ助かります!
レポというより日記です。すみません。
この時期、焚き火でお酒、最高です。
>オートキャンプ場、あまり詳しくないのでレポ助かります!
レポというより日記です。すみません。
Posted by はるたく at 2008年04月23日 18:23
寅海苔さん、こんにちは。
「しあわせの村」当日キャンセルも結構あるみたいです。
3回目ですけど、いつも空きサイトありますよ。
「しあわせの村」当日キャンセルも結構あるみたいです。
3回目ですけど、いつも空きサイトありますよ。
Posted by はるたく at 2008年04月23日 18:25
しあわせの村も行ってみたいキャンプ場です。
結構間際にキャンセル出るんですね!
今度電話してみよっと!
しかし前日の雨でぬかるんでいたとは
水はけがあまりよくないのかな?
結構間際にキャンセル出るんですね!
今度電話してみよっと!
しかし前日の雨でぬかるんでいたとは
水はけがあまりよくないのかな?
Posted by あーチャン
at 2008年04月24日 11:22

あーチャンさん、こんにちは。
しあわせの村、サイトによるとおもいます、みずはけ。
山側のサイトは日当たりが悪いので乾きにくいみたいです。
これから、蜂がふえるので気をつけてください。
南光町、楽しかったみたいですね。
しあわせの村、サイトによるとおもいます、みずはけ。
山側のサイトは日当たりが悪いので乾きにくいみたいです。
これから、蜂がふえるので気をつけてください。
南光町、楽しかったみたいですね。
Posted by はるたく at 2008年04月24日 16:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |